「 月別アーカイブ:2013年12月 」 一覧
-
-
[PressSync]フリックでカーソル移動がiPhoneに標準搭載してほしいくらい使いやすい
iPhoneでテキスト入力するとき、カーソルを移動するのが面倒じゃありませんか?長押しして虫眼鏡だして、移動させたい場所にカーソルを合わせる…なんとも工程が多く、かるーくストレスのかかるUIですね。 ...
-
-
映画「ゼロ・グラビティ」− 3Dで観るべきと初めて思った2013年ベスト映画
こんなに複雑な感情に満たされるヒューマン・サスペンス映画は滅多にない。宇宙・地球の美しさと、無重力空間の生死をかけた緊迫感が相まって息をのむ&息がつまる体験だった。周りの口コミで評価が高いのも今ならわ ...
-
-
iPhoneでWordPressを使えるアプリ「PressSync」
ブログが続かないあなたへ。 時間がないWordpressブロガーにとってPCの前に座り、ゆっくり時間をかけてブログを書ける機会は頻度が少ないでしょう。ケータイで楽にブログを書けることは続けるポイントの ...
-
-
眠くなる午後も集中力を維持する効率的な食事のヒント
2013/12/12 -ライフハック
オフィスでウトウトしてませんか?特にランチ後の午後の時間帯。それは「ランチ」に原因があるかもしれません。 眠気を覚まして、集中力を夜まで維持できれば残業することなく効率的に仕事できますよね。そんな集中 ...
-
-
フォーカスエイド機能がEOS Mになくてカールツァイスがフルマニュアルだ
EOS Mにフォーカスエイド機能がないことにカールツァイスの単焦点レンズを試したときに気付きました。これはマニュアルレンズやマニュアルでピントを合わせる時に不便だ。
-
-
綺麗なボケ味で魅せる名玉の単焦点レンズ「カールツァイス・プラナー50mm f1.4」が凄すぎる
CANON EOS Mを購入してコストパフォーマンス、品質、携帯性のバランスの良さには満足しているけど、明るい単焦点レンズが欲しくなって色々と調べて最終的にCarl Zeiss Planar T*1. ...