期待させる。
言葉にするのは簡単だけど、実行するのは難しい売るための仕掛けの1つ。
世の中いろんな商品があるけれど、期待しちゃう商品は数えるくらい。
機能的にも外観的にも優れているのに、なんだか期待できない。
そんな商品に最近よく出会う。
WEBサイトでもそう。
アイディアは面白いし、見た目も良い。
でも、期待しない。だから使わない。
それを使うと、どんなベネフィットがあるのか伝わっていない。
マーケティングで新規顧客を獲得するための1つ条件に、購入のしやすさがあります。
“期待”を持てると、購入への障壁が低くなる。買いたくなる。
逆の場合は、障壁が高くなる。買うのをためらう。
“期待”を伝えるマーケティングは、すぐそこにある。