「価値を生み出す。」
-こんな短い言葉なのに、価値ができあがるまでの道のりはとても長い。
ずーっと考え続けている。
価格に見合う価値を提供できているか?
期待を超える価値を提供できているか?
クライアントの商品の価値を伝えるにはどうしたら良いか?
価値を顧客に納得していただけているか?
WEBサイトの運営でも同じこと。
どんなに良質な商品を売っていても、その価値を伝えられなければ売れない。
価格を見て離脱するユーザー。
トップページを見て離脱するユーザー。
商品説明を見て離脱するユーザー。
購入しない理由は様々。だけど、その原因を作っているのは実は提供側だったりする。
伝える手段であるWEBサイトで、伝えようとしていない。
顧客は納得する前にWEBサイトを見るのをやめる。あきらめる。
機会損失を生み出している。
真摯に伝えようと意識し行動すれば、WEBサイトが誠実な営業マンになってくれる。
しかも24時間働いてくれる。
そうなるまで育てるのは“人”
WEBサイトを制作して公開したら終わり、そんな無駄なことは今日で終りにしましょう。
明日からは伝えることに真剣なWEBサイトへ進化させようじゃないか。
そうすれば、ユーザーも企業もhappyになれるんじゃないかな
「価値を生み出すサイト」
-あなたのサイトはまだ価値が生まれていない可能性があります。
伝える術をもって初めて価値が生まれます。